【応動昆 お知らせメール】 116号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「お知らせメール」 2007/05/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■1 学術振興会特別研究員の募集
■2 昆虫のバイオテクノロジーと工業に関する国際会議

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 学術振興会特別研究員の募集

学振特別研究員および
特別研究員-RPD(出産・育児による中断者への復帰支援・・・)
の募集が始まります。

詳細は下記のウェブサイトをご覧下さい。
http://www.jsps.go.jp/ 
(事務長 小滝豊美)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 昆虫のバイオテクノロジーと工業に関する国際会議
   International Congress of Insect Biotechnology and Industry

標記国際会議が2007年8月19日~24日、韓国 大邱において開催されます。

詳細は下記のウェブサイトをご覧下さい。

http://www.icibi2007.com/
(事務長 小滝豊美)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                ■
■ 本メールは,日本応用動物昆虫学会会員の方へ,         ■
■ 常任評議員会の承諾を得て,電子広報委員会が配信しています。  ■
■                                ■
■ 本メールに関するお問い合わせは,               ■
■ mailto:manager-AEZ@nias.affrc.go.jp まで お願いいたします。 ■
■                                ■
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/  ■
■                                ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2007年5月 7日 12:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「第52回日本応用動物昆虫学会大会のご案内」です。

次の記事は「J-STAGEに収載されている会誌へのアクセス数の推移について(2007年5月版)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。