【応動昆お知らせメール】 159 号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2008/03/03
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■1 国際交流基金による派遣候補者の募集
■2 別刷り無料贈呈の取りやめとカラー印刷経費の全額著者負担について

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 国際交流基金による派遣候補者の募集

2008年後期国際交流基金による派遣候補者の募集締め切りが3月6日に迫っ
ています。ふるって応募下さい。

(事務長 小滝豊美)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 別刷り無料贈呈の取りやめとカラー印刷経費の全額著者負担について

これまで学会誌に掲載された論文の著者には別刷り50部を無料で贈呈して
いました.また、図表をカラー印刷にした場合にはその経費のうち半分を
学会が負担していました.しかし、学会の財政が厳しくなってきたことか
ら、2007年度第5回常任評議員会において、2008年4月1日以降受領された
(原稿が編集係に到着した)論文から、別刷りは全て有料とし、カラー印
刷経費は全額を著者に負担して頂くことを決めました.会員の皆様のご理
解とご協力をお願い致します.

(編集委員長 本田洋)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ 本メールは,日本応用動物昆虫学会会員の方へ, ■
■ 常任評議員会の承諾を得て,電子広報委員会が配信しています。 ■
■ ■
■ 本メールに関するお問い合わせは, ■
■ mailto:manager-AEZ@nias.affrc.go.jp まで お願いいたします。 ■
■ ■
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2008年3月 3日 11:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【応動昆お知らせメール】 158 号」です。

次の記事は「日本学術会議生産農学委員会応用昆虫学分科会 第1回公開シンポジウム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。