2010年1月アーカイブ

【応動昆お知らせメール】 241 号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2010/01/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■1 第3回環境保全型農業シンポジウム
■ ~環境保全型農業と微生物防除剤の普及と展望~ のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/odokon/member/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 第3回環境保全型農業シンポジウム
~環境保全型農業と微生物防除剤の普及と展望~ のご案内
日 時: 3月4日(木) 10:30~17:00
場 所: 江戸東京博物館 大ホール
(東京都墨田区、JR両国駅下車徒歩3分)
プログラム、申込方法: 日本微生物防除剤協議会ホームページに掲載
http://www.biseibutsu.jp

本シンポジウムは、微生物防除剤(微生物農薬)への理解と普及、微生物
防除剤を活用した「環境保全型農業」の全国的な普及を目的に2008年から
開催しています。
全国の環境保全型農業の推進状況や微生物防除剤を体系的に活用し、環境
保全型農業を実践している地域事例を紹介します。また、IPMにおける微
生物防除剤の役割と、昨今注目されている野菜工場の生産現場における食
の安全・安心への取組みに関する特別講演も予定しています。皆様のご参
加をお待ちしております。

問い合わせ先:
日本微生物防除剤協議会 事務局 安井 強
〒130-0015 東京都墨田区横網1-6-1
国際ファッションセンタービル 9F
出光興産株式会社アグリバイオ事業部内
TEL: 03-3829-1466(協議会専用)
FAX: 03-3829-1463

(事務長 日本典秀)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto:manager-AEZ@nias.affrc.go.jp まで お願いいたします。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日時: 3月4日(木) 10:30?17:00
場所: 江戸東京博物館 大ホール(東京都墨田区、JR両国駅下車徒歩3分)
プログラム、申込方法: 日本微生物防除剤協議会ホームページに掲載
http://www.biseibutsu.jp/

本シンポジウムは、微生物防除剤(微生物農薬)への理解と普及、微生物防除剤を活用した「環境保全型農業」の全国的な普及を目的に2008年から開催しています。全国の環境保全型農業の推進状況や微生物防除剤を体系的に活用し、環境保全型農業を実践している地域事例を紹介します。また、IPMにおける微生物防除剤の役割と、昨今注目されている野菜工場の生産現場における食の安全・安心への取組みに関する特別講演も予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。

問い合わせ先:
日本微生物防除剤協議会 事務局  安井 強
〒130-0015
東京都墨田区横網1?6?1
国際ファッションセンタービル 9F
出光興産株式会社アグリバイオ事業部内
TEL: 03?3829?1466(協議会専用)
FAX: 03?3829?1463

【応動昆お知らせメール】 240 号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2010/01/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■1 第267回昆虫学土曜セミナー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/odokon/member/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 第267回昆虫学土曜セミナー

演 題:右利きのヘビ:追うヘビと逃げるカタツムリの共進化と種分化
講演者:細 将貴 (東北大・院・生態システム、学振PD)

日 時: 2010年1月30日(土)14:00-17:00
場 所: 岡山大学農学部第2講義室(1号館南側1階)
連 絡: 岡山大学大学院環境学研究科昆虫生態学研究室(松浦)
Tel : 086-251-8379 Fax : 086-251-8379
e-mail : kenjijpn@cc.okayama-u.ac.jp

(岡山大 松浦健二)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto:manager-AEZ@nias.affrc.go.jp まで お願いいたします。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年12月です。

次のアーカイブは2010年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。