中国植物保護学会、国際植物保護科学会合同シンポジウムのお知らせ

中国植物保護学会(CSPP)と国際植物保護科学会(IAPPS: International Association of Plant Protection Sciences)が合同で開催する1st International IAPPS/CSPP Symposium (New Management Strategies for Insects and Diseases of Rice) が10月25~26日に北京で開催されます。
6題のPlenary lectureと13題のInvited speechが予定されています。

日本からもIAPPSの東アジア地域理事の梅津 憲治氏(大塚化学)がPlenary lectureを、さらに応用動物昆虫学会からは松村 正哉氏(九州沖縄農業研究センター) 、植物病理学会からは寺岡 徹氏(農工大)、また農薬学会からは山本 憲太郎氏(Meiji Seikaファルマ)がそれぞれInvited Speechを行う予定です。
中国の最新の稲作事情を知る上でも非常に良い機会と思われますので、是非シンポジウムのホームページを訪問していただきたく、ご案内申し上げました。

(国際植物保護科学会東アジア地域担当事務局 上山 功夫)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2012年8月24日 09:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【応動昆お知らせメール】 361 号」です。

次の記事は「van Lenteren教授、Bueno教授の講演会のお知らせ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。