2013年前期・国際交流基金による派遣候補者の募集について

本学会には、会員が国際的な学術研究集会へ参加するために必要な海外渡航費用の一部を助成する制度があります。
2013年1~6月の間に開催される集会への派遣助成金の募集は、2012年9月30日(日)が締め切りです。ふるってご応募下さい。ただし、若手会員や公費等での渡航が困難な会員を優先的に選考する制度ですので、予めご了承下さい。
希望者は、応募書類を学会事務局(郵送の場合は、〒114-0015東京都北区中里2-28-10 日本植物防疫協会内、電子メールの場合は、manager-AEZ@naro.affrc.go.jp )宛にお送り下さい。なるべく
電子メールにWordまたはPDFファイルを添付する形でお送り下さい。選考は、賞および奨励金等候補者選考委員会が行います。応募の際には、応動昆ウェブサイトまたは学会誌第56巻第2号に掲載の「日本応用動物昆虫学会国際交流基金運用細則」をご参照下さい。
助成金額は、原則として欧米(イスラエル、エジプトなどを含む)で10万円、南米とアフリカ15万円、南、東南アジア5万円、東アジア3万円、オセアニア7万円の予定です。

(事務長 太田 泉)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2012年9月 4日 13:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【応動昆お知らせメール】 365 号」です。

次の記事は「【応動昆お知らせメール】 366号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。