ICE2016参加者へのジカ熱に関する注意喚起

ICE2016が今月末に開催されますが、フロリダ州オーランドの大会開
催地にも近いマイアミビーチ周辺では、ジカウイルス感染症の国内感
染例も複数報告されています。

発生区域の地図等、最新情報は在マイアミ日本国総領事館のホームページ
http://www.miami.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
及び
http://www.miami.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/b_000043.html
「フロリダ州におけるジカ熱関連情報一覧」をご参照下さい。

ベクターであるネッタイシマカは周年発生しています。現在渡航禁止
命令はでていないものの、妊婦および妊娠予定の方の渡航は可能な限
り控えることなど、旅行者への注意喚起がなされています。帰国後に
発症(輸入症例)する可能性も否定できませんので、十分ご注意ください。

以下のアドレスもご覧ください。
厚生労働省検疫所FORTH http://www.forth.go.jp/
「渡航時におけるジカウイルス感染症への注意について」参照

厚生労働省 ジカウイルス感染症
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109881.html
「ジカウイルス感染症の流行地域」参照

これら以外にも、米国CDC、WHO、外務省、東京都ほか各自治体ホームページ
等からも適宜情報が提供されていますこともお知らせ致します。

(国立感染症研究所  沢辺京子)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2016年9月16日 22:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【応動昆 お知らせメール】 575号」です。

次の記事は「【応動昆 お知らせメール】 576号」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。