- 1. 試験区分:学芸員―動物学(昆虫、鳥類、魚類など)
- 2. 採用予定人員:1 名
- 3. 受験資格等:次のすべての条件を満たす方
- (1)博物館学芸員資格を取得し(あるいは平成 31 年 3 月 31 日までに取得見込み)、平成 31 年4 月 1 日時点で 30 歳以下の方。
- (2)大学院で動物学(昆虫、鳥類、魚類など)を専攻して野外での研究経験を有し、修士の学位を有しているか平成 31 年 3 月 31 日までに取得見込みである方。
- (3)地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方。
- (4)日本国籍を有し、北海道斜里町内に居住できる方。
- 4. 業務内容
- ・資料、標本の収集、保管、展示、調査研究業務
- ・講座、観察会、出版物作成など教育普及業務
- ・一般行政事務
- 5. 申込方法:次の(1)~(6)の書類を、斜里町立知床博物館に郵送するか又は直接持参してください。これらの書類によって 1 次審査を実施します。1次審査合格者には平成 30 年10 月に 2 次審査(面接)を実施します。
- (1) 履歴書(直筆とする)
- (2) 成績証明書(大学および大学院)
- (3) 修了証明書または修了見込み証明書
- (4) 学芸員資格取得または取得見込みであることを証明する書類
- (5) 業績目録(査読論文、総説、著書、その他の分類に分けて記載する)及びそのうち主要なもの 3 点以内の別刷り又はコピー
- (6) 小論文(テーマ:「知床博物館着任後の取り組みによって、どのように地域に貢献するか」、2000 字以内、直筆とする)
※ 提出書類については、選考の合否にかかわらず返却しません。 - 6.受付期間:平成 30 年 9 月 15 日(土)まで
- ・直接持参の場合の受付時間は、休館日を除く午前 9 時から午後 5 時までです。
- ・郵送は簡易書留郵便とし、平成 30 年 9 月 15 日(土)までの消印があるものに限ります。到着後にこちらから確認の連絡をします。
- 7.合否の発表等
- ・1 次審査の合否は、平成 30 年 9 月 25 日までに受験者全員に電話で通知し、後日、文書でも通知します。1 次審査の合格者には、あわせて 2次審査の詳細について通知します。
- ・2 次審査の合否は、平成 30 年 10 月末日までに文書により通知します。
- 8.採用:採用は平成 31 年 4 月 1 日の予定です。
- 9.申込み・問合せ先
- 〒099-4113 北海道斜里町本町 49 斜里町立知床博物館(TEL:0152-23-1256 FAX:0152-23-1257)
北海道斜里町職員(学芸員)の公募について
サイト管理者 (2018年8月20日 09:17)
カテゴリ:
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (17)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (21)
- 2022年8月 (23)
- 2022年7月 (41)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (18)
- 2022年3月 (18)
- 2022年2月 (19)
- 2022年1月 (16)
- 2021年12月 (14)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (16)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (22)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (19)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (17)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (14)
- 2020年10月 (16)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (19)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (16)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (14)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (16)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (12)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (16)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (12)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (15)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (11)
- 2014年12月 (9)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (11)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (9)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (15)
- 2013年9月 (8)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (11)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (11)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (16)
- 2012年8月 (15)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (14)
- 2012年5月 (12)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (5)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (15)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (13)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (6)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (6)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (8)
- 2010年3月 (8)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (2)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (4)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (4)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (10)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (5)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (6)
- 2008年4月 (5)
- 2008年3月 (6)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (4)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (4)
- 2007年9月 (9)
- 2007年8月 (5)
- 2007年7月 (7)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (6)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (6)
- 2007年1月 (4)
- 2006年12月 (7)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (6)
- 2006年9月 (6)
- 2006年8月 (4)
- 2006年7月 (5)
- 2006年6月 (4)
- 2006年5月 (5)
- 2006年4月 (5)
- 2006年3月 (8)
- 2006年2月 (3)
- 2006年1月 (6)
- 2005年12月 (3)
- 2005年11月 (3)
- 2005年10月 (4)
- 2005年9月 (4)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (4)
- 2005年6月 (4)
- 2005年5月 (2)
- 2005年4月 (1)
- 2005年3月 (2)
- 2005年2月 (4)
- 2005年1月 (1)
- 2004年12月 (7)
- 2004年11月 (4)
- 2004年10月 (3)
- 2004年9月 (3)
- 2004年8月 (5)
- 2004年7月 (2)
- 2004年6月 (7)
ウェブページ
検索
この記事について
このページは、サイト管理者が2018年8月20日 09:17に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「【重要】会長候補者意向投票および代議員選挙(電子投票)のお知らせ(No.3)」です。
次の記事は「「虫の習性を利用して害虫退治する研究」の動画公開について」です。