新刊紹介「アフリカ昆虫学--生物多様性とエスノサイエンス」

生物多様性の宝庫であり、人類発祥の地でもあるアフリカ。そこで生活する多種多様な昆虫と人類は、長い歴史のなかで深く関わってきた。マラリア・デング熱などの感染を心配しながらの命がけの調査、干からびても死なないネムリユスリカ、カカトアルキの発見、昆虫食の話など、話題満載。昆虫愛好家のみならず、将来アフリカでのフィールド研究を志す若い人たちぜひ読んでいただきたい。

  • ◎特別割引販売のお知らせ
  • 本書の発行元である海游舎では、今月開催の応動昆大会で展示販売をいたします。定価3240円(本体3000円+税)のところ、大会展示ブースでは会場特価2700円で販売します。展示時間は以下のとおりです。
  • 3月26日(火)10:00〜17:00
  • 3月27日(水)9:00〜15:00
  • この機会に、本書をどうぞお手にとってご覧ください。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2019年3月12日 14:41に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「北海道立総合研究機構農業研究本部(農業試験場)の人材募集について」です。

次の記事は「2件の賞候補者推薦依頼につきまして」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。