【応動昆 お知らせメール】 751号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2019/4/20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ ■「レギュラトリーサイエンス研究推進計画」別表の更新について

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/odokon/member/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■「レギュラトリーサイエンス研究推進計画」別表の更新について

本年4月、「レギュラトリーサイエンス研究推進計画」別表を見直し、公表しました
のでお知らせします。

【レギュラトリーサイエンス研究推進計画】
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/regulatory_science/index.html#rsplan

同別表の見直しにあたり、パブリックコメントを実施しており、その結果についても
公示しておりますので併せてお知らせします。

【電子政府の総合窓口URL】
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550002817&Mode=2

【担当】
農林水産省 消費・安全局 食品安全政策課
レギュラトリーサイエンス対応推進班 
電話:03-3502-8111(内線4451)

串田 彩(農林水産省)
----------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 理事会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ manager(at)odokon.org まで お願いいたします。
■ (@は(at)に変えてあります)
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

この記事について

このページは、サイト管理者が2019年4月20日 10:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「【応動昆 お知らせメール】 750号」です。

次の記事は「2020年前期・国際交流基金による派遣候補者の募集」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。