応動昆和文誌(Japanese Journal of Applied Entomology and Zoology)66巻2号 に掲載される論文のお知らせ

応動昆和文誌(Japanese Journal of Applied Entomology and Zoology)66巻2号に掲載される論文についてお知らせいたします。今回は原著論文3報となっています。66巻に掲載された論文は新設された和文誌ベストペーパー賞の授賞対象となります。是非とも会員の皆様の積極的なご投稿をお願い申し上げます。

    • 原著論文
    • ミヤコカブリダニ(ダニ目:カブリダニ科)に対する各種薬剤の影響―直接散布と残効性評価を組み合わせた総合評価
    • 吉村忠浩・森光太郎・岸本英成・外山晶敏・宮崎仁実・ 五十嵐清晃
    • 原著論文
    • 京都府におけるネギアザミウマ(アザミウマ目:アザミウマ科)の生殖型に応じた殺虫剤の効果
    • 德丸晋虫
    • 原著論文
    • ナシ園における株元雑草の温存がハダニ類(ダニ目:ハダニ科)とカブリダニ類(ダニ目:カブリダニ科)などの天敵の発生に及ぼす影響
    • 中井善太・大谷 徹・園田昌司

    月別 アーカイブ

    ウェブページ

    Powered by Movable Type 6.8.8

    この記事について

    このページは、サイト管理者が2022年4月 8日 23:53に書いた記事です。

    ひとつ前の記事は「Applied Entomology and Zoology Volume 57 Number 2 に掲載される論文」です。

    次の記事は「第13回(令和4年度(2022年度))日本学術振興会 育志賞の推薦募集」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。