2014年5月アーカイブ

【応動昆 お知らせメール】 447号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2014/05/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 1 特別研究員(ポスドク)の公募

■ 2 書評募集

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 特別研究員(ポスドク)の公募

総合研究大学院大学葉山キャンパス神経行動学研究室で、蟻川謙太郎教授と
協力して昆虫色覚機構の解析を行う特別研究員1名を募集しています。詳細
は募集要項をご覧下さい。不明点があれば、遠慮なくお問い合わせください
( arikawa(at)soken.ac.jp )(@は(at)に変えてあります)。

Postdoctoral Position Available
A postdoctoral position is available immediately in the Arikawa lab at
Sokendai-Hayama, Japan, to study mechanisms of insect color vision.
For details, please read the job announcement. Any inquiries are welcome
( arikawa(at)soken.ac.jp ) ((at) is used instead of @).

募集要項/ Job announcement:
http://www.soken.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/05/Soken-Post-doctor.pdf

(総合研究大学院大学 蟻川 謙太郎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2 書評募集

以下の書籍の新刊紹介を執筆してくださる方を募集いたします。9月20日まで
に原稿を書いてくださる方を対象と致します。原稿は、和文誌4号会報欄に
掲載予定です。執筆してくださる方には本をお送りいたしますので、希望者は、
会誌担当常任評議員 kaishi(at)odokon.org (@は(at)に変えてあります)
までご連絡ください。

植物アロマサイエンスの最前線
有村源一郎・矢崎一史・高林純示・川北篤 著
ISBN 978-4-89479-242-5
170頁
定価: 本体2,500円+税
フレグランスジャーナル社

(会誌担当常任評議員 日本 典秀)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto: manager-AEZ(at)ffpri.affrc.go.jp までお願いいたします
■ (@は(at)に変えてあります)。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

書評募集 ? 植物アロマサイエンスの最前線

以下の書籍の新刊紹介を執筆してくださる方を募集いたします。9月20日までに原稿を書いてくださる方を対象と致します。原稿は、和文誌4号会報欄に掲載予定です。執筆してくださる方には本をお送りいたしますので、希望者は、会誌担当常任評議員 kaishi@odokon.org までご連絡ください。

植物アロマサイエンスの最前線
有村源一郎・矢崎一史・高林純示・川北篤 著
ISBN 978-4-89479-242-5
170頁
定価:本体2,500円+税
フレグランスジャーナル社

(会誌担当常任評議員 日本 典秀)

【応動昆 お知らせメール】 446号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2014/05/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 【重要】学会長・評議員選挙に関するお願い

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/ から

今回のお知らせメール配信希望について記入の無かった方にも配信しています。
お知らせメールは学会からの重要な連絡が多くあるため、受信されることを強く推奨します。
配信不要の方は会員登録のページ(上記)から不要と設定して下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【重要】学会長・評議員選挙に関するお願い

1.会員個人情報の更新が必要な方は,6月14日(土)までにお願いします.
2015~2016年度の学会長,評議員の選挙を2014年夏に実施します.2014年
6月15日(日)時点の情報に基づき地区別に被選挙人名簿を作成しますので,
就職や人事異動などにより住所など会員個人情報に変更が生じた方は,会員
専用ページ
 https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/
を利用し,必ず6月14日(土)までに情報を更新して下さい.
 なお,ログイン用パスワードを忘れた場合は,上記ページで会員番号と生年
月日を入力することにより,パスワードの自動再発行が可能です(会員番号も
わからない場合のみ,問い合わせフォームから学会事務局宛てにご連絡下さい).
また,会費を完納していない会員は選挙権,被選挙権を失いますので,2014
年度会費まで確実に納入されていることも併せてご確認下さい.

2.郵便投票をご希望の場合は,6月16日(月)必着でお知らせください.
今回の選挙から,会員専用ページ上での『電子投票』となります.会員の皆様
には,原則として『電子投票』を用いた選挙にご参加いただくこととなります
ので,ご理解とご協力をお願いします.
 なお,パソコン,インターネットをお使いにならない方には,ご希望に応じて
従来の郵便投票をご利用いただけます.郵便投票をご希望の場合には,ご面倒を
おかけしますが,【6月16日(月)必着で学会事務局宛に郵送またはFAXにて】
①会員番号,②氏名,③住所,④電話番号をご連絡願います.期日までにご連絡
いただけない場合は『電子投票』の利用に同意いただいたものと判断させていた
だきますので,ご了承願います.

(事務長 高梨琢磨)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto: manager-AEZ(at)ffpri.affrc.go.jp までお願いいたします
■ (@は(at)に変えてあります)。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【重要】学会長・評議員選挙に関するお願い

1.会員個人情報の更新が必要な方は,6月14日(土)までにお願いします.
 2015~2016年度の学会長,評議員の選挙を2014年夏に実施します.2014年6月15日(日)時点の情報に基づき地区別に被選挙人名 簿を作成しますので,就職や人事異動などにより住所など会員個人情報に変更が生じた方は,会員専用ページ (https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/)を利用し,必ず6月14日(土)までに情報を更 新して下さい.
なお,ログイン用パスワードを忘れた場合は,上記ページで会員番号と生年月日を入力することにより,パスワードの自動再発行が可能です.(会員番 号もわからない場合のみ,問い合わせフォームから学会事務局宛てにご連絡下さい。)
また,会費を完納していない会員は選挙権,被選挙権を失いますので,2014年度会費まで確実に納入されていることも併せてご確認下さい.

2.郵便投票をご希望の場合は,6月16日(月)必着でお知らせください.
 今回の選挙から,会員専用ページ上での『電子投票』となります.会員の皆様には,原則として『電子投票』を用いた選挙にご参加いただくこととな りますので,ご理解とご協力をお願いします.
なお,パソコン,インターネットをお使いにならない方には,ご希望に応じて従来の郵便投票をご利用いただけます.郵便投票をご希望の場合には,ご 面倒をおかけしますが,【6月16日(月)必着で学会事務局宛に郵送またはFAXにて】①会員番号,②氏名,③住所,④電話番号をご連絡願いま す.期日までにご連絡いただけない場合は『電子投票』の利用に同意いただいたものと判断させていただきますので,ご了承願います.

(事務長 高梨琢磨)

【応動昆 お知らせメール】 445号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2014/05/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 1 農研機構 特別研究員募集のお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 農研機構 特別研究員募集のお知らせ

(独)農業・食品産業技術総合研究機構では、平成26年6月1日採用予定の
特別研究員(任期1年、延長なし)を募集しています。
採用予定は、生果実(いちご)輸出促進のために、相手先国の残留農薬基準値
をクリアする新たな防除体系の策定になります。
虫害分野の採用を予 定しておりますので、関心のある方は奮ってご応募願います。
公募内容の詳細は、下記のアドレスをご参照下さい。

http://www.naro.affrc.go.jp/acquisition/2014/05/052139.html

(農研機構野菜茶業研究所 野菜病害虫・品質研究領域 武田光能)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto: manager-AEZ(at)ffpri.affrc.go.jp までお願いいたします
■ (@は(at)に変えてあります)。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【応動昆 お知らせメール】 445号

日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2014/05/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 1 農研機構 特別研究員募集のお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/ から

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 農研機構 特別研究員募集のお知らせ

(独)農業・食品産業技術総合研究機構では、平成26年6月1日採用予定の
特別研究員(任期1年、延長なし)を募集しています。
採用予定は、生果実(いちご)輸出促進のために、相手先国の残留農薬基準値
をクリアする新たな防除体系の策定になります。
虫害分野の採用を予 定しておりますので、関心のある方は奮ってご応募願います。
公募内容の詳細は、下記のアドレスをご参照下さい。

http://www.naro.affrc.go.jp/acquisition/2014/05/052139.html

(農研機構野菜茶業研究所 野菜病害虫・品質研究領域 武田光能)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto: manager-AEZ(at)ffpri.affrc.go.jp までお願いいたします
■ (@は(at)に変えてあります)。

■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.8.8

このアーカイブについて

このページには、2014年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。