【応動昆 お知らせメール】 013号
(2004年9月23日公開)
日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2004/09/23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■1 2005・2006年度役員選挙結果報告
■2 国際交流基金による派遣候補者応募締め切り迫る!
■3 生態学琵琶湖賞の候補者推薦について
■4 第6回「明日への環境賞」の候補者推薦について
■5 書評募集 「kupu-kupuの楽園―熱帯の里山とチョウの多様性」
■6 書評募集締め切り 「生態学入門」
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1 2005・2006年度役員選挙結果報告
田付貞洋現応動昆副会長、6選挙地区全てで圧勝!
堂々の次期応動昆会長に決定!
評議員選挙は新設の女性・若手枠の効果絶大!
30年ぶりに一挙4名の女性評議員誕生!
事務長必死の呼びかけにもかかわらず、投票率がちょっと低かったのが気
にかかりますが、フレッシュな次期執行部・役員の誕生が期待されます。
(事務長 守屋成一)
----------------------------------
2005・2006年度役員選挙の投票は9月13日に締切られ,9月14日に事務長
および事務次長立会いのもと開票および集計作業が行われました.この結
果,次期会長には田付貞洋氏が選出され,評議員には各地区より下記の計
62名が選出されましたので,ご報告いたします.開票結果はつぎのとおり
です.なお,本学会の選挙規定では,同票の場合は若年者が優先されます
ので,申し添えます.
(選挙管理委員会委員長 竹内将俊)
会長選挙 開票結果
有権者数1872名,投票総数 360票,有効票数 331票
田 付 貞 洋 122票 当選
藤 崎 憲 治 22票 次点
以下, 16票 1名,13票 1名,9票以下 77名
評議員選挙 開票結果
1.北海道・東北・北陸地区
有権者数246名,投票者数 60名(24%)
一般枠 定員 7名
有効票数 353票
城 所 隆 26
伊 藤 清 光 20
昆 野 安 彦 17
秋 元 信 一 16
榊 原 充 隆 16
樋 口 博 也 15
鈴 木 幸 一 15
次点
松 田 一 寛 15
女性・若手枠 定員 1名
有効票数 52票
桜 井 民 人 10
次点
堀 雅 敏 6
2.東関東地区
有権者数419名,投票者数 105名(25%)
一般枠 定員 12名
有効票数 1082票
野 田 博 明 51
守 屋 成 一 48
戒 能 洋 一 44
足 立 礎 44
後 藤 哲 雄 39
天 野 洋 39
川 崎 建次郎 36
上遠野 冨士夫 36
鈴 木 芳 人 36
宮 井 俊 一 35
五 箇 公 一 31
若 村 定 男 31
次点
本 田 洋 30
女性・若手枠 定員 2名
有効票数 180票
後 藤 千 枝 27
日 本 典 秀 20
次点
岡 部 貴美子 14
3.西関東地区
有権者数325名,投票者数 45名(14%)
一般枠 定員 9名
有効票数 369票
岩 淵 喜久男 28
国 見 裕 久 28
佐々木 正 己 21
石 川 幸 男 19
嶋 田 透 18
小 野 正 人 17
田 付 貞 洋 16(会長選出により定員外へ)
安 藤 哲 14
松 香 光 夫 13
平 岡 毅 10
次点
安居院 宣 昭 10
女性・若手枠 定員 2名
有効票数 74票
仲 井 まどか 20
新 島 恵 子 6
次点
小 俣 けい子 5
4.東海・近畿地区
有権者数386名,投票者数 67名(17%)
一般枠 定員 11名
有効票数 615票
藤 崎 憲 治 26
石 井 実 24
西 田 律 夫 23
田 中 寛 23
刑 部 正 博 22
高 林 純 示 22
沼 田 英 治 21
鎮 西 康 雄 18
廿日出 正 美 17
河 合 章 16
高 藤 晃 雄 16
次点
宮 田 正 15
女性・若手枠 定員 2名
有効票数 95票
廣 森 創 8
徳 丸 晋 5
次点
志 賀 向 子 5
5.中国・四国地区
有権者数242名,投票者数 38名(16%)
一般枠 定員 7名
有効票数 248票
積 木 久 明 24
三 浦 一 芸 17
中 筋 房 夫 16
宮 竹 貴 久 13
駒 崎 進 吉 11
高 井 幹 夫 11
那 波 邦 彦 10
次点
永 井 一 哉 8
女性・若手枠 定員 1名
有効票数 36票
竹 松 葉 子 12
次点
土 田 聡 6
6.九州地区
有権者数254名,投票者数 63名(25%)
一般枠 定員 7名
有効票数 385票
大 野 和 朗 44
和 田 節 32
高 木 正 見 28
湯 川 淳 一 25
藤 條 純 夫 22
広 瀬 義 躬 14
柏 尾 具 俊 12
次点
近 藤 栄 造 11
女性・若手枠 定員 1名
有効票数 58票
坂 巻 祥 孝 13
次点
津 田 みどり 11
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 国際交流基金による派遣候補者応募締め切り迫る!
2005年前期(1月~6月)に開催される集会についての派遣援助金の募集は、
2004年10月1日(金)を応募書類の学会事務局必着日といたします。希望
者は,応募書類を早めに学会事務局(〒170-8484 東京都豊島区駒込1-43-11
日本植物防疫協会内)までお送り下さい。詳細は、応動昆ウェブページある
いは和文誌の会報:第48巻3号をご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 生態学琵琶湖賞の候補者推薦について
生態学琵琶湖賞事務局より依頼がきております。
第13回生態学琵琶湖賞へのご理解・ご協力いただき、誠にありがとうござい
ます。この度、より一層のご応募をいただくため、以前のご案内から締切日
を延長させていただきましたので、お知らせいたします。新たな締切日は
2004年10月30日です。応募に必要な書類を10月30日までにお送りください。
皆様のご応募をお待ちしております。
詳細は下記HPをご覧下さい。
http://www.ilec.or.jp/prize/j-index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4 第6回「明日への環境賞」の候補者推薦について
朝日新聞社より応募・推薦依頼がきております。
募集趣旨や応募・推薦要項の詳細は下記HPをご覧下さい。
応募締め切りは2004年10月20日です。
http://www.asahi.com/event/award/TKY200409030270.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5 書評募集 「kupu-kupuの楽園―熱帯の里山とチョウの多様性」
海游社から下記の書評依頼が学会宛にきましたのでお知らせします。会員の
皆様方からの積極的な応募をお待ちしております。応募者が複数の場合は、
その中から1人を選任することになりますので、応募者全員のご希望に添え
ないことを予めご了承下さい。なお、書評をお引き受け頂いた方にはお送り
した本を差し上げることになっています。応募は aez_sg@naro.affrc.go.jp
までお願いします。なお、募集の締め切りは応動昆ホームページ上、新着情
報欄の本記事にて案内いたしますので、ご注意下さい。
大串龍一著、海游社、2004年9月20日発行、本体価格2800円
(編集委員長 積木久明)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■6 書評募集締め切り 「生態学入門」
お知らせメール012号(2004年9月13日配信)にて募集しました「生態学入門」
の書評には、多数の方のご応募を頂きました。1名の方を編集委員長が選ばせて
いただきましたので、募集は締め切りと致します。ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、 ■
■ 常任評議員会の承諾を得て、ホームページ委員会が配信しています。 ■
■ ■
■ 本メールに関するお問い合わせは、 ■
■ mailto:odokon-admin@ml.affrc.go.jp まで お願いいたします。 ■
■ ■
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.ac.affrc.go.jp/ja/ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■