【応動昆お知らせメール】 354 号
(2012年7月 2日公開)
日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2012/06/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ 1 書評募集
■
■ 2 第27回報農会シンポジウムのご案内
■
■ 3 JABB農学分野審査講習会のご案内
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/odokon/member/ から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 書評募集 - Hemolymph Proteins and Functional Peptides:
Recent Advances in Insects and Other Arthropods
Springer社から下記の書評依頼が学会宛にきましたのでお知らせします。
書評は「新刊紹介」として和文誌会報欄に掲載させて頂きます。
会員の皆様方からの積極的な応募をお待ちしております。
応募者が複数の場合は、その中から1人を選任することになりますので、
応募者全員のご希望に添えないことを予めご了承下さい。なお、
書評をお引き受け頂いた方にはE-book(PDF)を進呈いたします。
応募される方は、会誌担当常評・日本 kaishi@odokon.org までメールで
ご連絡下さい。
Hemolymph Proteins and Functional Peptides:
Recent Advances in Insects and Other Arthropods (Volume 1)
Editors: Muhammad Tufail and Makio Takeda
Publisher: Bentham Science Publishers
DOI: 10.2174/97816080540151120101
eISBN: 978-1-60805-401-5
ISBN: 2213-2694
US$ 79.00
http://www.benthamscience.com/ebooks/9781608054015/index.htm
(会誌担当 日本典秀)
■ 2 第27回報農会シンポジウム『植物保護ハイビジョン - 2012』
- 最近の植物保護剤の特性と使い方 - のご案内
趣旨:地球規模での環境変動及び人口増加に伴い、安全な食糧の安定供給
が喫緊の課題になっている。植物保護剤は農産物の生産に重要な役割を
果たしており、人への健康や環境に対する影響の更なる低減を図るため、
最新の科学技術を駆使して研究開発が進められている。本シンポジウム
では、最近開発された植物保護剤の作用特性や効果的な使い方等を討議し、
今後の植物保護剤の方向を展望する。
主催:公益財団法人 報農会
協賛:日本応用動物昆虫学会、日本植物病理学会、日本農薬学会、
日本雑草学会
日時:平成24年9月25日 (火) 10:15~17:00
場所:「北とぴあ」つつじホール (東京都北区王子1-11-1)
TEL 03-5390-1100 (会場への連絡は出来ません)
JR京浜東北線・地下鉄南北線:王子駅下車、徒歩2分
開会:10:15~10:30 挨拶(理事長 上路 雅子)
講演:10:30~11:10 植物病害防除における抵抗性誘導剤の現状と展望
横浜国立大学大学院環境情報研究院
平塚 和之
11:10~11:50 マクロライド系殺虫剤の特性とその使い方について
近畿大学・名古屋大学・(株)エムシー緑化
田中 啓司
13:00~13:40 最近の水田問題雑草と除草剤の開発および雑草防除
(公財)日本植物調節剤研究協会
横山 昌雄
13:40~14:20 新規鮮度保持剤1-MCPの作用機構と使用について
(独)農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
立木 美保
14:35~15:15 新しい製剤・施用法の開発動向 - 省力的な製剤
および施用法について-
日本農薬学会農薬製剤・施用法研究会
辻 孝三
15:15~15:55 海外向けコメの輸出についての取り組みと最近の動向
新潟県新潟市農事組合法人木津みずほ生産組合
坪谷 利之
16:00~16:45 総合討論
参加費:一般 2,000円 学生 1,000円
申込み:参加ご希望の方は下記連絡先までEメールまたはFAXで所属・連絡先
と氏名をお知らせ下さい。当日、参加費と引替えにテキストをお渡します。
連絡先:公益財団法人 報農会
事務局 正垣 優、 渡辺 敦子
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2-846-105
サンウッド花小金井101号室
TEL/FAX 042-381-5455
E-mail:khono511@car.ocn.ne.jp
http://www.honokai.org/PDF/Symposium-27/Symposium-27.pdf
■ 3 JABB農学分野審査講習会のご案内
会員各位
本年度もJABEE農学系分野審査講習会が開催されます。本学会員で参加を
希望される方は、7月15日までに下記にご連絡ください。
参加費は5,000円ですが、2名までは無料で参加できますので、
申込が少ない場合は、無料で参加頂けます。なお、参加するためには、
申込書および審査員登録票に必要事項を記入して頂く必要があります。
これは、お申し込み頂いた方に、添付資料として後日お送りいたします。
応動昆技術士育成推進委員 後藤哲雄 gotoh@mx.ibaraki.ac.jp
平成24年度JABEE農学系分野審査講習会
日時:平成24年7月28日(土)9:25~(時間厳守)
場所:東京大学弥生講堂
主催:(公社)農業農村工学会、(公財)農学会、(一般社)森林・自然環境
技術者教育会、(公社)日本生物工学会
参加費:5,000円(当日、現金で支払い)
懇親会費:2,000円(当日、現金で支払い)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 常任評議員会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。
■
■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ mailto: manager-AEZ@naro.affrc.go.jp まで お願いいたします。
■
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.org/
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■