日本応用動物昆虫学会会員の皆さまへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お知らせメール」 2005/02/14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■1 学会大会・全発表者の講演日時がわかります
■2 会員の皆さんにお願い
■3 第5回アジア太平洋昆虫学会議のご案内
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1 学会大会・全発表者の講演日時がわかります
学会大会ウェブサイトに全発表者の講演番号が掲載されています。講演進行
表から講演日時がわかります。
学会大会事務局からのお知らせ:
一般講演プログラムの編成,要旨集の編集・校正が終わり,印刷段階に移行
しまし た。プログラムは2月末刊行の応動昆和文誌49巻1号に掲載され,そ
の後学会大会ウェブサイトにも掲載されます。要旨集の発送は,参加申込者
の大会参加費入金・今年度学会費の納入状況との照合などを待って,3月中
旬に始まります。しばらくお待ち下さい。
なお,学会大会ウェブサイトから,確定した講演番号を調べることが可能で
す。大会参加に関わる交通機関・宿泊の予約手配などにご利用下さい。航空
便・列車の手配などにおいては,必ずご自分の講演日時をご確認の上,発表
に支障のないよう余裕を持ってお願いいたします(講演番号=講演日時は確
定済みで,お申し出があっても変更は一切受け付けられません。あしからず
ご了承下さい)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2 会員の皆さんにお願い
前編集委員長
既に会誌等でお知らせしましたように,2004年11月から編集事務の一部を
学会誌刊行センターに委託しました。この編集事務委託に伴って,これまで
長年にわたって応動昆の英文校閲を担当してもらっておりましたリサ(Lisa
Filippi)さんに心ならずも辞めてもらわざるを得なくなりました。学会側の
事情による突然の解雇が,リサさんの生活に支障をきたしているとの連絡を
受け,できればその後の手当をできるだけしておきたいとの思いから会員の
皆様に以下のお願いをするしだいです。
リサさんは,佐賀大学を昨年3月に退官された藤條純夫先生の研究室(害虫
制御学分野)で博士の学位を取得された方であり,これまで応動昆英文誌の
英文校閲を10年以上お願いしていた方です。このようにリサさんは,昆虫の
専門家で,英文校閲のベテランでもあるので,一般校閲業者よりもはるかに
よい英語に修正されると思われます。しかも校閲料も廉価です。特定の英文
校閲業者を持っておられない方,あるいはこれまでの英文校閲にご不満を持
っておられる方は,ぜひ一度リサさんにお願いをしてみて下さい。
原稿送付は,紙原稿でもメールによる原稿でよいとのことです。但しメール
で原稿を送付される場合はMS WORDで作成し,図表もそれに貼り付けて送っ
てほしいとのことです。公費支払いについては相談に応じるとのことです。
校閲料は日本の銀行口座に直接振り込むことが可能です。公費支払いと銀行
口座への振り込みについての詳細は,校閲時に個人的にリサさんからお知ら
せします。
原稿校閲料と送り先等
原稿は12ポイント・ダブルスペース(26行/頁)
料金 標準料金:本文,表 1, 100 円/頁
特別料金:本文,表 1,400 円/頁(大幅な修正が必要な場合)
図は無料
郵送先:下記メールアドレス宛,直接お尋ね下さい。
メールアドレス:odokon@optonline.net
注1)メールで原稿を送る場合は予め連絡を入れ,リサさんからOKの返事を
もらってからにして下さい。事前連絡なしで送ると校閲が遅れたり,場合に
よっては受け取っていなかったりするといった事態になるかもしれないとい
うことです。
注2)メールは日本語(あるいは,英語の中にローマ字表記の日本語の混
在)でも大丈夫です。ただし,リサさんからの返事は英語になります。
(積木久明)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 第5回アジア太平洋昆虫学会議のご案内
韓国の標記会議事務局から応動昆あてに送られてきたご案内です。
Dear fellow entomologists;
ATT: The 5th Asia Pacific Congress of Entomology and
Preliminary Registration
The 5th Asia Pacific Congress of Entomology (APCE2005) will be held
in Jeju Island, Korea from the 18-21 October 2005. Please visit
the congress web site (www.apce2005.org) for more detail and useful
information. This site will be continuously updated as the program
develops.
At this stage, we are already accepting the preliminary
registration by e-mail and/or from the website. There is no
obligation or payment for the preliminary registration. We just
want to know your interest in the Congress by accepting the
preliminary registration.
To make the preliminary registration:
1. by on line: please visit our home page at
http://www.apce2005.org/pages/Register%20Here.htm
2. by e-mail: simply reply to this mail with your intention
to make the preliminary registration.
For the preliminary registrated entomologists, we will provide you
more updated information frequently so that you can make more
specific plan to attend the Congress. We will also consider some
insentives, such as discounted registration fee, to those
preliminary registrators by a certain time.
Please share this e-mail with your entomological friends and
colleagues.
We look forward to seeing you in Jeju Korea in October 2005.
Professor/Dr. Kyung Seng Boo
Chair - Congress Organizing Committe
e-Mail: inform@apce2005.org
Professor/Dr. Yoohan Song
Secretariat - e-Mail: ysong@gsnu.ac.kr
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■
■ 本メールは,日本応用動物昆虫学会会員の方へ, ■
■ 常任評議員会の承諾を得て,ホームページ委員会が配信しています。 ■
■ ■
■ 本メールに関するお問い合わせは, ■
■ mailto:aez_sg@naro.affrc.go.jp まで お願いいたします。 ■
■ ■
■ 日本応用動物昆虫学会 website http://odokon.ac.affrc.go.jp/ja/ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【応動昆 お知らせメール】 029号
2005/02/14(月)