お知らせ News
-
第69回大会:大会ウェブサイトの一時的なアクセス不可と申込登録期間延長について
学会からのお知らせ 2024/12/26(木) -
【申込登録期間変更】第69回日本応用動物昆虫学会大会:大会参加・発表登録について
学会からのお知らせ 2024/11/18(月) -
タカラ・ハーモニストファンド 自然保護活動・研究助成 募集案内
その他公募 2025/02/20(木) -
東京大学大学院農学生命科学研究科 生産・環境生物学専攻 昆虫遺伝専攻分野助教の公募について(締切:4/30)
人材募集 2025/02/10(月) -
公募型共同研究ROIS-DS-JOINT 2025年度公募説明会(3/6 14時~)
他学会等のイベント案内 2025/02/10(月) -
第69回日本応用動物昆虫学会大会:仮プログラムの公開について
学会からのお知らせ 2025/02/07(金) -
第22回(令和7(2025)年度)日本学術振興会賞受賞候補者の推薦依頼
学会からのお知らせ 2025/02/07(金) -
第69回日本応用動物昆虫学会大会 参加申込の〆切迫る(2/7 17時)
学会からのお知らせ 2025/01/31(金) -
Applied Entomology and Zoology Volume 60 Number 1 に掲載される論文
学会からのお知らせ 2025/01/29(水) -
Applied Entomology and Zoologyの掲載論文のオープンアクセス出版について
学会からのお知らせ 2025/01/29(水)
学会誌 Journal
日本応用動物昆虫学会は、和文と英文の2種類の会誌を2月、5月、8月、11月の年4回発行し、総説と原著論文を掲載しています。両誌ともCurrent Contents®に収録され、Impact Factorが公表されています。

応動昆 和文誌
日本応用動物昆虫学会誌
ISSN: 0021-4914
IF: 0.3 (2023)
最新号公開中
J-stage (新しいウインドウで開く)

応動昆 英文誌
Applied Entomology and Zoology
ISSN: 0003-6862 (紙媒体)
ISSN: 1347-605X (電子版)
IF: 1.3 (2023)
最新号公開中
SpringeLink (新しいウインドウで開く)
本学会について About
日本応用動物昆虫学会公式サイトでは、当学会の活動や関連の情報を広く公開するように努めてきました。日本応用動物昆虫学会は、昆虫やダニ、クモ、センチュウ、鳥などの動物を研究対象とし、とくに植物保護、人を含む動物防疫における有害動物、害虫管理、環境保全、および昆虫利用などに関わる基礎と応用研究を行っている、約1,700名の研究者で組織されている学会です。
本学会員が研究対象としている昆虫や動物類は、私たちにとって身近な生き物で、これらの標本収集や生態写真撮影などに興味を持っておられる方がたくさんいます。また、これらは生物学の実験材料や教材にもよく使われます。

一般社団法人 日本応用動物昆虫学会
〒114-0015
東京都北区中里 2-28-10
日本植物防疫協会内
Fax: 03-5980-0282