【応動昆 お知らせメール】1229号

2024/12/19(木)


「お知らせメール」 2024/12/19

■■ 目次 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ ■ 講演会「国際会議主催者セミナー」のご案内

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●会員情報変更は https://service.dynacom.jp/acpartner/odokon/ から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記について日本学術会議(日本農学会経由)より情報提供がありましたので、お知らせ致します。

応動昆から、沼田英治会員が講演されます。皆さま是非ご参加下さい。

■--------------------------------------------------------------------
【開催案内】講演会「国際会議主催者セミナー」
--------------------------------------------------------------------■ 
日本学術会議国際委員会と日本政府観光局(JNTO)が共同主催する「国際会議主催者セミナー」が、1月24日(金)に日本学術会議講堂で開催されます。
当セミナーでは、国際会議を主催する皆様やその関係者の皆様に向けて、国際会議の誘致・開催のノウハウ等をご共有させていただきます。実際に国際会議を誘致・開催する上でのポイントや、英語での効果的な誘致プレゼンテーションのノウハウに係る講演等、大変実践的な内容となっています。あわせて、日本学術会議やJNTOの誘致・開催支援の内容についてもご説明いたします。
具体的に国際会議の誘致・開催のご予定がある方はもちろん、今後の参考のためにという方も大歓迎です。是非ご参加ください。

■開催概要
○ 国際会議主催者セミナー
・主 催:独立行政法人日本政府観光局(JNTO)、日本学術会議国際委員会
・日 時:2025年1月24日(金)16:00~17:30
・場 所:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
・参加費:無料(事前登録制)

■セミナー概要(予定)
・講演1:第27回国際昆虫学会議(ICE 2024)の誘致・開催について
    沼田 英治氏(京都大学 学術研究展開センター特定教授・名誉教授)
・講演2:英語プレゼンテーションのキーポイント
     アダム・フルフォード氏(有限会社フルフォードエンタープライズCEO)
・講演3:日本学術会議・日本政府観光局による支援
     日本学術会議事務局 参事官(国際業務担当)大沼 和善
     日本政府観光局 MICEプロモーション部長 巽 麻里子

■お申込み方法
 以下の参加登録フォームよりお申し込みください。
(〆切:2025年1月23日(木)17:00)
 https://www.jcb.jnto.go.jp/l/894021/2024-11-26/31kfyb8

【問合せ先】日本政府観光局(JNTO)MICEプロモーション部 担当:神田・板垣
(Tel:03-5369-6015、Mail:shijo*jnto.go.jp )
 ※送信の際には*を@に置き換えてください。

田渕 研 (理事:日本農学会運営委員)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ 本メールは、日本応用動物昆虫学会会員の方へ、
■ 理事会の承諾を得て、電子広報委員会が配信しています。

■ 本メールに関するお問い合わせは、
■ manager(at)odokon.org までお願いいたします。
■ (@は(at)に変えてあります)
■ 日本応用動物昆虫学会 website https://odokon.org/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■